
うちのクリスマスは一足早い昨日にしちゃいました☆
頑張ったけど、なんだかイマイチなクリスマスプレート(↑)になってしまった><特にイチゴのサンタがへたばっている〜〜;;
一応メニューをば
☆ポテトサラダツリー
☆ブロッコリーのミニツリー(下にノンエッグマヨがしいてある)
☆イチゴサンタ
☆チーズのお星様
☆ハートの人参(甘く煮てある)
☆雪だるまおむすび(↓)

ネットでいろいろ調べたものを組み合わせてひとつのプレートにしました☆雪だるまおにぎりが大皿に乗らなかったのが残念だったけど。
作ってみて思ったことは、キャラ弁とか作っている人ってすごい!!ってこと。私はイチゴサンタにゴマで目を付けるだけでも手が震えて(汗)もっと料理の修業をしておけばよかったです;;

ケーキは米粉のケーキでした。卵も小麦もNGなので。スポンジが真っ白なのが驚きでした!味は普通のケーキとほとんど変わらなかったし、とてもおいしかったです!
利用したケーキ店 >>> アランシア

そして、あんなに手をプルプルさせながら頑張ったイチゴサンタを、あーくんは食べてくれませんでした(T▽T)ガックリですヨ。。。
でも、家族3人で楽しいクリスマスでした☆
ちなみに、大人ご飯はチキンのトマト煮込みで、あーくんもとりわけでそれを食べましたが、プレートよりそっちの方が食いつきがよかったです…。
【関連する記事】
でも保育園に行きだしたらキャラ弁作ってあげたいです(気持ちの上ではf^_^;)
今度から行く保育園では基本的に給食ですが、月か年に2回お弁当の日があるようなので。
ちなみにイチゴサンタに使ったのは、生クリームですか?
かるめんさん、すごいーーー!
めちゃめちゃ可愛い&ナイスアイディアですね。ほんと尊敬しちゃいます。
アランシアっていろんなキャラケーキとかも作ってるのですね。また頼んでみたいです。
あーくんがなんか食べてる、やるなあ。
ねえちゃんすごいよ〜!
いちごサンタめっちゃプリチー!!
家族団らんのクリスマスか〜いいね〜!
いもうとイブは野郎どもと一緒に、かけボーリングに燃えていました(^^;)
いやー、これ料理っていえるかどうか…(汗
イチゴサンタに使ったのは、豆乳入りホイップってやつで、乳製品は入っていないタイプのクリームです。生クリームと全くかわらないですよ〜☆でも、なかなか固まらないんです…。
☆れいれいさん☆
いやー、ネットで調べたのでオリジナルじゃないっすよ^^;
アレルギー対応(特に小麦)のケーキってなかなか作ってくれないので、とても嬉しかったんですよ!シャトレーゼには卵なしっていうのはあるらしいですよー。
☆ちゅうさん☆
あーくん、好きなものばっかり食べる「ばっかり食べ」です><
ちなみに好きなのは魚、チーズ、かぼちゃ、大人のごはんです☆
☆いもうとちゃん☆
野郎どもと過ごすクリスマスもなかなかいいや〜ん☆子どもがいるとできないしね!
あーくんも嬉しかったと思うよ♪
ウチはクリスマス・・・と考えてちょっと可愛いグラタンにしました。
来年はもっといろいろ作ってあげよう(*^^*)
グラタンですかぁ〜☆おいしそうですね^^
来年はもうクリスマスもわかりますもんね!今年はその練習…ということにしておこう^^;